You are here
Home > 京都 > 三室戸寺

三室戸寺

名称 三室戸寺
住所 611-0013 京都府宇治市莵道滋賀谷21
拝観時間
拝観料金
URL http://www.mimurotoji.com/

当山は西国観音霊場10番の札所で、本山修験宗の別格本山です。約1200年前(宝亀元年)、光仁天皇の勅願により、三室戸寺の奥、岩渕より出現された千手観世音菩薩を御本尊として創建されました。

開創以来、天皇・貴族の崇敬を集め、堂塔伽藍が整い、霊像の霊験を求める庶民の参詣で賑わうこととなりました。宝蔵庫には平安の昔を偲ぶ五体の重要文化財の仏像が安置されております。現在の本堂は約180年前(文化二年)に建立された重層入母屋造りの重厚な建築で、その背後には室町時代の十八神社社殿、東には鐘楼・三重塔があります。

五千坪の大庭園は枯山水・池泉・広庭からなり、五月のツツジ(二万株)・六月のアジサイ(一万株)・七月のハス・秋の紅葉など四季を通じ美しい花模様を楽しんでいただけます。


◆由緒
当寺は、今から1200年前、光仁天皇の勅願により千手観世音菩薩を本尊として建立されました。

平安時代には殊に皇室の御帰依が深く、三条天皇は法華堂を白河天皇は常行堂や荘園を、又、堀河天皇は伽藍を増修し、寺領を御寄進せられた為に盛大を極めました。その後、時代の変遷を共に盛衰を繰り返し、約200年前の文化11年に現在の本堂が建立されました。

京都府宇治市莵道滋賀谷21

Similar Posts