You are here
Home > 京都 > 嘉祥寺(深草聖天)

嘉祥寺(深草聖天)

名称 嘉祥寺(深草聖天)
住所 612-0871 京都府京都市伏見区深草坊町71
拝観時間
拝観料金
URL

嘉祥4年(851)2月、文徳天皇は先帝、仁明天皇の菩提を弔うために、その陵の傍らに清涼殿の建物を移して寺とし、年号をとって嘉祥寺とした。開山は真雅。元慶2年(878)には定額寺となって官寺の扱いを得、寺域も広大な大寺であったが、平安時代の後期には衰微して仁和寺別院となり、更に室町時代の応仁、文明の大乱により焼亡した。
しかし、寛文年間(1661~1673)に、かつて深草十二帝陵の管理に当たっていた安楽行院を空心律師が再興し、その際、同院境内に聖天尊を祀って嘉祥寺も再興され、更に元禄12年(1699)、勅許を得て本堂が上棟された。
ただし、再興された嘉祥寺は位置も旧寺域とは離れているため、その名を継ぐだけとなっている。なお、堂内には十一面観音や不動明王像が安置されている。
俗に深草聖天と呼ばれ、開運招福祈願の信仰がある。

京都府京都市伏見区深草坊町71

Similar Posts