| 名称 | 総見院 |
| 住所 | 603-8231 京都府京都市北区紫野大徳寺町59 |
| 拝観時間 | 常時非公開 |
| 拝観料金 | |
| URL |
大徳寺の塔頭。
豊臣秀吉公が織田信長公を菩提を弔うために建てた寺院とされる。
本堂には信長公の木像があり、作者は運慶・湛慶の流れを組む康清によるものとされる。
京都府京都市北区紫野大徳寺町59
| 名称 | 総見院 |
| 住所 | 603-8231 京都府京都市北区紫野大徳寺町59 |
| 拝観時間 | 常時非公開 |
| 拝観料金 | |
| URL |
大徳寺の塔頭。
豊臣秀吉公が織田信長公を菩提を弔うために建てた寺院とされる。
本堂には信長公の木像があり、作者は運慶・湛慶の流れを組む康清によるものとされる。