名称 | 華厳寺 |
住所 | 615-8294 京都府京都市西京区松室地家町31 |
拝観時間 | 9:00~16:30 |
拝観料金 | 大人 500円 大学生 500円 高校生 500円 中学生 300円 子供 300円 菓子・お茶付き |
URL | http://www.suzutera.or.jp/ |
1723年(享保8)学僧鳳潭上人が最福寺跡地に華厳宗の再興の為に当寺を創建。
19世紀初頭臨済宗に改宗。
八代目住職 台巌和尚が鈴虫の音に開眼し研究を始め、今では年間5万匹を育て一年中鈴虫の音が絶えない。
参拝者にはお茶・菓子が付き僧侶による簡単な法話が聞ける。
どんな願いでも一つだけ叶えてくれる草鞋を履いた幸福地蔵が有名。
◆由緒
当山の開山鳳潭上人(ほうたん)は承応3年富山県小矢部市埴生町に生まれ12才に上京比叡山延暦寺にて得度せられ新華厳宗の開祖であらせられる。
正徳5年未年この地に華厳寺創建せし華厳経宇論昆盧法身観に至る迄140余冊を上梓せし大学者にて元文3年2月26日85才を以て示寂せられた。
明治初年に到り8代目住職の代に於いて禅宗臨済宗に所属し今日に至る。
どんな願い事でもかなえて下さるめずらしいワラジを履いた幸福地蔵様がおまつりして有ります。
◆幸福地蔵さま
どんな願い事でも一つだけはかなえて下さる有名な幸福地蔵さん。
ワラジを履いて貴方の家まで願い事をかなえに来て下さいます。
・お願い事の有る人・参拝される人はお寺の内で幸福地蔵さまのお守りを受けて拝み方の説明等を聞いてからお帰りにお願いして下さい。
・願い事のかなった人・お礼参りの人はまずお地蔵さんにお礼を言ってから古いお守りを寺に返して、お帰りに新しい守りで又一つだけお願い事をする事が出来ます。
京都府京都市西京区松室地家町31