You are here
Home > 京都 > 御霊神社(上御霊神社)

御霊神社(上御霊神社)

名称 御霊神社
住所 602-0896 京都府京都市上京区上御霊前通烏丸東入上御霊竪町495
拝観時間 7:00~日没
拝観料金 無料
URL

祭神として崇道天皇(早良(さわら)親王)、吉備真備(きびのまきび)、橘逸勢(たちばなのはやなり)はじめ十三柱の神霊を祀る。
この地には、はじめ付近住民の氏寺として創建された上出雲寺(かみいずもでら)があったが、延暦13年(794)平安京奠都(てんと)に際し、桓武天皇の勅願により王城守護の神として、奈良時代・平安時代初期に不運のうちに薨(こう)じた八柱の神霊を祀ったのが当社の初めである。
のち明治天皇の御願により祭神五柱が増祀され、平安時代には御霊信仰(天変地異や疫病流行は怨霊(おんりょう)のたたりであるとする信仰)が盛んで、この怨霊をなだめ祀るための御霊会(ごりょうえ)が数々行なわれたが、当社は古来疫病除の霊社として有名である。
このため創建以来朝野の信仰あつく、とくに御所の守護神として皇室の尊信が深い。本殿は享保18年に下賜された賢所(かしこどころ)御殿の遺構を復元したものであり、また当社には神輿・牛車等皇室の御寄附品多数を蔵する。
境内は「御霊の杜(もり)」といい、応仁元年(1467)正月18日畠山政長と義就(よしなり)の合戦が行なわれ応仁の大乱の発端となったところである。
御霊祭は明治までは8月18日であったが、現在では当日は例祭(社頭(しゃとう)の儀)、5月1日神幸居祭(しんこういまつり)、同月18日還幸祭が行なわれる。

京都府京都市上京区上御霊竪町495

Similar Posts